『手芸教室』 ~花の香りのお雛様を作りましょう~その2
手芸
『手芸教室』 ~花の香りのお雛様を作りましょう~
教室名:手芸教室(月2回開催)
実施施設:立川市内のサービス付き高齢者向け住宅 様
開催日:2016年2月28日
レク講師:コバヤシ先生
桃の節句の愛らしいお雛様に花の香りをプラスしたフラワーソープ、第二回目のご紹介です。
では、講師のコバヤシ先生の活動レポートをご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本日やった内容
「フラワーソープ花雛飾り」のキッドを使用して、お雛様の飾りを作りました。
月2回で、ゆっくりと仕上げます。

●参加者さんの声
お雛様のお顔に目をいれるとき、皆さまが『先生~、顔が命ですから~』と
笑みを浮かべながらおっしゃっていました。
石鹸にデコレーションして完成すると、『可愛いくできたぁ』と皆さま喜んでいました。

●講師の感想
前回に続き、2回目もお話ししながら楽しく皆さんで仕上げました。
『顔が命ですから~』と言われ、ドキドキしながら目をいれたんですが、
皆さんが『可愛いくなった』と言っていただいてホッとしました。
皆さんの優しさが作品にもでていると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『顔が命の~』とは某CMを思い出しますね。
石鹸のよい香りと楽しい会話に包まれての作業となり、
完成したお雛様も優しいお顔となったようです。(三原)
教室名:手芸教室(月2回開催)
実施施設:立川市内のサービス付き高齢者向け住宅 様
開催日:2016年2月28日
レク講師:コバヤシ先生
桃の節句の愛らしいお雛様に花の香りをプラスしたフラワーソープ、第二回目のご紹介です。
では、講師のコバヤシ先生の活動レポートをご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本日やった内容
「フラワーソープ花雛飾り」のキッドを使用して、お雛様の飾りを作りました。
月2回で、ゆっくりと仕上げます。

●参加者さんの声
お雛様のお顔に目をいれるとき、皆さまが『先生~、顔が命ですから~』と
笑みを浮かべながらおっしゃっていました。
石鹸にデコレーションして完成すると、『可愛いくできたぁ』と皆さま喜んでいました。

●講師の感想
前回に続き、2回目もお話ししながら楽しく皆さんで仕上げました。
『顔が命ですから~』と言われ、ドキドキしながら目をいれたんですが、
皆さんが『可愛いくなった』と言っていただいてホッとしました。
皆さんの優しさが作品にもでていると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『顔が命の~』とは某CMを思い出しますね。
石鹸のよい香りと楽しい会話に包まれての作業となり、
完成したお雛様も優しいお顔となったようです。(三原)