【音楽家の方々の力は素晴らしいです!】
高齢者向けアクティビティ
こんばんは、You-usの城山です。
最近、現場のお話をブログに投稿していなかったので、今回はとある有料老人ホームさんで企画させて頂いた幾つかの○○演奏会のご紹介。
①クラシック演奏会(ピアノ+サックス)

サックスはそもそもクラシックの楽器らしいです。(ジャズのイメージありますが)
クラシック名曲から歌謡曲・童謡唱歌まで幅広く演奏して頂きました。
演奏ももちろんですが、MCも名曲が出来た作曲家の背景や豆知識などがあり、皆さま興味深そうに頷いていたのが印象的でした。
②ピアノと歌の演奏会(声楽+ピアノ+ハモリ)

声楽の方の声は当たり前ですが「凄い」です。また、今回のメンバーさんはピアニストの方も含め全員歌うので三重唱?なので、
音の迫力がすごかったです。
前列にいらっしゃった入居者様は、とても感動されたようで、涙が出てしまうくらいでした。
③ジャズ演奏会(ヴォーカル+ウッドベース+ギター)

まず目を引いたのが大きなウッドベースでした。音だし(練習)の時から皆さん、興味深々のご様子。
1920年台からの名曲(主に当時の映画音楽の主題歌)が流れると、一気におしゃれな雰囲気になり、とても素敵でした。
目を閉じられて、リズムを刻んでいる方が多かったですかね。
音楽の好きな方が多いホームで、自然と手拍子や指揮の身振り、口ずさんだりと各々に楽しんで頂けたのではないかと。
音楽家の方々の力は本当に凄いですね。素晴らしいです。
ホームの皆さまとの出会いの機会を頂いた施設長さん、ご担当者さんに感謝です。
演奏会のプログラムはこんな感じで実施しております。以上、現場より(^-^)
ではでは。
最近、現場のお話をブログに投稿していなかったので、今回はとある有料老人ホームさんで企画させて頂いた幾つかの○○演奏会のご紹介。
①クラシック演奏会(ピアノ+サックス)

サックスはそもそもクラシックの楽器らしいです。(ジャズのイメージありますが)
クラシック名曲から歌謡曲・童謡唱歌まで幅広く演奏して頂きました。
演奏ももちろんですが、MCも名曲が出来た作曲家の背景や豆知識などがあり、皆さま興味深そうに頷いていたのが印象的でした。
②ピアノと歌の演奏会(声楽+ピアノ+ハモリ)

声楽の方の声は当たり前ですが「凄い」です。また、今回のメンバーさんはピアニストの方も含め全員歌うので三重唱?なので、
音の迫力がすごかったです。
前列にいらっしゃった入居者様は、とても感動されたようで、涙が出てしまうくらいでした。
③ジャズ演奏会(ヴォーカル+ウッドベース+ギター)

まず目を引いたのが大きなウッドベースでした。音だし(練習)の時から皆さん、興味深々のご様子。
1920年台からの名曲(主に当時の映画音楽の主題歌)が流れると、一気におしゃれな雰囲気になり、とても素敵でした。
目を閉じられて、リズムを刻んでいる方が多かったですかね。
音楽の好きな方が多いホームで、自然と手拍子や指揮の身振り、口ずさんだりと各々に楽しんで頂けたのではないかと。
音楽家の方々の力は本当に凄いですね。素晴らしいです。
ホームの皆さまとの出会いの機会を頂いた施設長さん、ご担当者さんに感謝です。
演奏会のプログラムはこんな感じで実施しております。以上、現場より(^-^)
ではでは。